楽天ポイントを賢くガッツリ貯めていく方法を解説します。

ネットで買い物をする時や店での支払いなど

クレジットカードや○○PAYの電子決済もかなり浸透してきました。

本格的なキャッシュレス時代の到来です。

私は以前から、マイレージ集めやポイ活にハマって、還元率が高いカードを探求してきました。

その頃は、楽天カードはポイントが貯まらない、還元率の悪いカードだと思っていました。

「楽天経済圏」と言われていることも知りませんでした。

ネットショッピングをする際、大手3社Yahoo・アマゾン・楽天の商品単価を比べると

送料がネックとなって楽天は、割高なものばかりでした。

そのうち、アマゾンがいちばん安いと思い込み、

アマゾン以外は見なくなりなりました。

カード還元率やネットショッピングのポイント還元は年々改悪されているので

再度、還元率状況を確認すると、

やり方によっては、楽天ポイントは最強で、かなり凄いことになっている事を知りました。

「楽天経済圏」と呼ばれている、かなり有効な還元率と

賢くポイントを貯めるネットショッピングの仕方を解説します。

ネットショッピングで賢くポイントを貯めるには、無理をしないことが重要

ショッピングポイントやカードポイントを賢く貯めるには

無理をしないことです。

割高な品物でも、ポイントの為に買い物していては、本末転倒です。

スマホアプリのポイ活みたいな1円づつ溜まっていくものも

時間の無駄ですね、労力と報酬があっていません。

ポイ活で100点を目指さしてはいけません。

ポイントの為に衝動買いしてしまっては、結果的に損してしまいます。

賢くポイントを貯めていく注意点は、

  • キャンペーンや特典がある日を狙って、まとめて買い物をする。それ以外の日は買わない。
  • 買いたいものをヤフー・Amazon・楽天・ヨドバシカメラなどの大手と比べて安いところで買う。
  • 楽天ならばポイントが貯まる準備をしておく。

自分が出来る範囲内でのポイ活が重要です。

私もそうですが、ポイントばかり意識して「ポイントがもらえるからイイじゃん」と

衝動買いに走ってしまいます。

結果、何やってるのかわからなくなっています。

計画的に買い物をしていくのが一番お得です。

送料・ポイント・単価を含めて比較し楽天が安ければ、楽天で買い物をする感覚で、

十分ポイントは溜まっていきます。

「楽天経済圏」と呼ばれる節約術は、生活費や貯蓄の流れを楽天を利用する事で

ポイントが貯まる仕組みになっています。

それには、事前の準備が必要です。

楽天で賢くポイントを稼ぐ全貌を解説していきます。

楽して最大に楽天ポイントを貯める為には?

楽天

「楽天経済圏」をおこない、高還元率のポイントを狙う仕組みは、

SPU「スーパーポイントプログラム」を利用することです。

SPUは、楽天の各種サービスを利用しておくと、楽天市場でのポイント還元率の

倍率が上積みされる仕組みになっています。最大15倍ポイントが還元されます。

お買い物マラソンで最大43倍還元されます。

楽天2

キャンペーン
  • お買い物マラソン
  • 毎月5と0の付く日
  • イーグルス・ヴィッセル・バルセロナが勝利した翌日
  • 毎月18日は楽天市場ご愛顧感謝デー
  • 楽天スーパーSALE ショップ買いまわり
  • 他キャンペーン多数

ただ楽天は基本「エントリー」しなくては権利がありません

買い物前に必ずキャンペーンのエントリーをしましょう。

買い物の後、エントリーしても無効です。

気を付けて!!

私のおすすめは、買いたいものを貯めておいて

お買い物マラソンの期間

毎月5と0の付く日

イーグルス・ヴィッセル・バルセロナが勝利した翌日

合った日にイッキに買い物します。

ただ、お買い物マラソンは、期間中に

ショップ買いまわり最大10倍で

上限ポイント額が7000P

1ショップの買い物合計が1000円以上という条件があります。

その辺確認してください。

楽天の各種サービスが、今使っているサービスよりも安ければ

楽天に切り替えるだけで、得になります。

例えば、スマホを楽天モバイルの格安SIMに切り替えれば、

毎月払うスマホ通信料も安くなって

更に

格安SIMに変えるだけで、楽天市場のお買い物金額より1%還元が、

上積みされていくのです。

又、楽天の会員になるだけで(無料)楽天市場のお買い物金額より1%が上積み還元されます。

自分の今使っているものが、楽天のサービスに合えば事前に準備しておくだけで

いざ、ネットショッピングする時に最大の還元率が得られるわけです。

自分に合う楽天SPUの各サービスを確認して準備しておく

簡単に入れるものや「これは押さえておきたいもの」を優先に紹介していきます。

注意:ポイント付与倍率は、期間や利用時・キャンペーンなど時期によって変わりますので

その都度、ご自身のポイント倍率を確認してください。

*倍率と言うのは1倍なら1%追加と言う意味です。

1:楽天会員+1倍

楽天市場のSPUを利用するには、会員登録する必要があります。

楽天会員とは、楽天グループを利用するのに必要な共通IDとパスワードを作ることです。

これだけでポイント1倍です。

無料でこれに入らなければ。始まりません登録しましょう。

楽天会員はココから登録できます。

2:楽天カード+2倍

楽天カードに申し込んで(無料)楽天市場で買い物すればポイント2倍です。

楽天カードはココから申し込めます。
3:楽天銀行+(楽天カード)+1倍

2:の楽天カードの支払いを楽天銀行にすることでポイント付与1倍追加

楽天銀行は使っていくと、ネット銀行の中でも非常にお得で便利な銀行です。

楽天銀行のメリット
  • 楽天証券口座と連結(マネーブリッジ)すれば預金するだけで年利が0.1%になる。
  • ハッピープログラムのステージを上げれば、他行振込手数料無料最大3回、ATM手数料無料最大7回付いてきます。
  • スマホでサービスが利用できます。
  • 振込するには、ワンタイムパスワードで行う為、セキュリティがしっかりしています。
楽天銀行のデメリット
  • 楽天銀行の窓口はありません、すべてネットで解決します。
  • 口座開設し始めで口座残高が少なく、ハピープログラムのステージが低いとATMでお金を引き出すのに手数料がかかってしまう。
4:楽天証券+1倍

NISAなどの積み立て投資を考えている・やっている人には、楽天証券がおススメです。

楽天SPUのポイントで投資信託が買うことが出来ます。

投資信託を月1回¥500以上を購入、そのうちSPUで貯まったポイントを1ポイント使うだけで

お買い物還元1倍(1%)加算されます。

楽天証券では、投資信託の購入は、毎月¥50,000まで楽天カードで決済できます。

SPUポイント加算とは別に、1%ポイントが貯まりますので、

投資信託¥50,000の購入で¥500分のポイントがもらえます。

素晴らしい!

投資信託をカード決済できるなんて、そんな証券会社聞いたことありません。

楽天証券だけです。

NISAにも対応していますので、初心者に人気の「積立NISA」は、年間40万までできますので

1ヶ月当たり約3.33万円の積立設定は、すべて楽天カード決済できて

1%のポイントが付くことになります。

NISAですので売却時の税金はかかりません。

楽天銀行と楽天証券との自動入金(マネーブリッジ)設定で楽天銀行の普通金利が0.1%になっています。

5:楽天モバイル+1倍

楽天モバイルは、独自の通信利用者獲得の為に、

乗り換えでは、¥20,000~¥25,000のポイント還元を常にやっています。

楽天モバイルの今売り出しのスマホ通信プラン(UN-LIMIT Ⅵ)は、

「国内通話無料」「通信は1Gまでは無料、3Gまでは¥1,078(税込)、

20Gまでは¥2,178(税込)、それ以上無制限で¥3,278」です。

国内通話無料で通信料がこの価格は、かなりお値打ちで

格安SIMの中でも群をぬいておススメできます。

楽天モバイルの公式ページはコチラ

楽天モバイルに加入すれば、楽天市場のショッピングポイントが+1倍(1%)追加されます。

楽天モバイルのポイント付与の遅れや通信速度が遅いなど悪い口コミもありますが、

私は、楽天モバイルに契約し使ってみた結果、

ポイント付与も契約通りもらえましたし、(3か月くらいかかりましたが)、

通信の遅れも気にならない程度です。

使うエリアによっては、つながりが変わるかもしれません。

・・・が、楽天モバイルは、解約しても手数料がかかりませんので

使い勝手が悪かったら解約してもリスクはありません。

6:楽天モバイルキャリア決済(Androidのみ)+0.5倍

楽天モバイルのキャリア決済(UN-LIMIT Ⅵ)(Androidのみ)で

楽天市場のショッピングポイントが+0.5倍(0.5%)加算されます。

楽天モバイルの公式ページはコチラ
7:楽天ひかり+1倍

楽天ひかり加入で

楽天市場のショッピングポイントが+1倍(1%)加算されます。

楽天ひかりの月額料金

楽天モバイルと楽天ひかり両方の回線申し込みの料金

マンションプラン(集合住宅) ファミリープラン(一戸建て住宅)
1年目無料 1年目無料
2年目以降 ¥4,180(税込) 2年目以降 ¥5,280(税込)

楽天ひかりのみ申し込みの料金

マンションプラン(集合住宅) ファミリープラン(一戸建て住宅)
1年目 ¥1,980(税込) 1年目 ¥3,080(税込)
2年目以降 ¥4,180(税込) 2年目以降 ¥5,280(税込)

* 楽天モバイル契約者は、1年間無料です。合わせて契約するとお得ですね。

* 楽天ひかりの初利用で1000ポイント付くようです。

* 初期費用や工事費は、場所によって異なりますので、契約前に公式ページでご確認ください。

楽天ひかりの公式ページ
8:楽天プレミアムカード+2倍

楽天ゴールドカードは、今年の3月頃 ポイントの付与が改悪され

楽天一般カードとポイント付与が同じになりました。

カード手数料がかかるゴールドカードは、魅力がなくなり解約しました。

楽天ゴールドカードに換わるポイント∔2倍の楽天プレミアムカードですが、

手数料が¥11.000(税込)かかります。

¥11,000(税込)をペイするには、

月平均¥50,000楽天市場でショッピングしなければ、メリットが出ません。

誕生日月のショッピングポイントが+1%上乗せされますが、

ひと月でまとめて買うのも不可能ですから。

あと、特典が海外旅行損害保険が5000万付きますが海外旅行行かないんで、

全くメリットありません。

一応、楽天プレミアムカードに申し込めば、楽天市場のショッピングポイントは

∔2倍(2%)加算されます。

9:楽天市場アプリ+0.5倍

楽天市場で買い物をする際、楽天市場のスマホアプリで買い物をすれば

ショッピングポイントが∔0.5倍(0.5%)加算されます。

PCで楽天市場を利用している人は、ちょっとめんどくさいですが、

私は、PCで買いたいものを探して、お気に入りにいれておいて

買うときにスマホのアプリで買うようにしています。

* 利用方法はスマホで楽天市場のアプリをインストール、

PCで使っている楽天IDとパスワード入力で楽天市場のアプリ版が使えます。

10:楽天の保険+楽天カード+1倍

楽天の保険に入って保険料の決済を楽天カードにすれば、

楽天市場のショッピングポイントが1倍(1%)上乗せされます。

すべての楽天保険がSPUの対象ではないので注意が必要です。

保険は、自分に必要なものだけ入ればいいので、自分の保険と比べて

無駄があれば、この機会に変えてみるのもいいかもしれません。

楽天保険

楽天保険の総合窓口公式ページはコチラ

11:楽天トラベル+1倍

旅行や出張が多い人は、予約を楽天トラベルで行えば

当月1回¥5,000以上の利用で、楽天市場のショッピングポイントが、

+1倍(1%)上乗せされます。

楽天トラベルの公式ページ

12:楽天ブック・楽天Kobo それぞれ+0.5倍

楽天ブックは、中古本もあるので、欲しい本があるときは、

先ず探しに行きます。

楽天Kobo(電子書籍)は、Amazonのkindleをやっているので、

買ったことがありません。

楽天ブック・楽天Koboとも購入すれば、購入月の

楽天市場のショッピングポイントが+0.5倍追加されます。

楽天ブックの公式ページはココ

楽天Koboの公式ページはココ

13:楽天ビューティ+1倍

楽天ビューティの公式ページから、

美容院を予約して、¥3,000以上の支払いで予約月が、ポイント+1倍になります。

楽天ビューティの公式ページはココ

14:楽天Pasha+0.5倍

楽天Pashaのスマホアプリをインストールすると

今日のトクダネの欲しいものを、購入しレシートをパシャっと撮って

申請する。

商品によってポイントが違いますが

合計100ポイント申請できれば楽天市場のお買い物割引が

+0.5倍(0.5%)加算されます。

私的には、最初どんなもんかやってみました。

買っては送り、買っては送りをやっていましたが

全くポイント集めの為に商品を買う様になってしまい

私には、あわないと思って、

楽天Pashaは、やめました。

ふるさと納税でポイント倍増!

ふるさと納税は、通常の買い物と同じように

SPUのポイント還元を受けることが出来ます。

「お買い物マラソン買い回り+1倍~+10倍」や「5や0の付く日∔2倍」の時を狙って、

ふるさと納税の品物を選べば、ポイントは倍増します。

ふるさと納税は、例えば、¥50,000の寄付額だとすると

¥50,000分のポイントが付きますので、10倍(∔10%)取れれば

¥5,000分のポイントが付きます。

ふるさと納税は¥50,000が寄付額だとすると

約6割(60%)は市民税・県民税で戻る形になりますので

その部分もポイントが付くことになります。

おいしいです!

まとめ

楽天ポイントを賢く貯めるには、SPU(スーパーポイントアッププログラム)を利用するしかないです。

事前に、無理のない範囲内でSPUに関係する楽天グループを利用しておいて

SPUポイントを上げておきます。

楽天市場で買い物をするときは、買いたいものを「お気に入り」にでもいれて

買いたいものを貯めておきます。

そして、

ポイントアップデーが重なる日に、イッキに買いましょう

さらなるポイント倍率が狙えます。

例えば、「お買い物マラソンの日」+「毎月5と0の月日は5倍」

+「ふるさと納税の品を買う」+「楽天市場でショッピング」など

ただ、買いたいものが、ネットショップ(Amazon・yahoo・ヨドバシ)と比べて

楽天市場が最安(ポイントも含めて)なのが条件です。

おすすめの記事